忍者ブログ
無料予想、穴馬情報のみならず、血統、競馬場情報など競馬を楽しむためのサイトです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京9R 馬単 2-16
2009年05月10日
12,520円的中

新潟7R 3連複 1-3-13
2009年05月10日
8,810円的中

東京6R 3連複 3-6-9
2009年05月10日
21,450円的中

新潟5R ■馬連 5-9
2009年05月09日
31,500円的中

新潟4R ■3連複 6-11-12
2009年05月09日
6,700円的中

東京1R ■馬連 2-12
2009年05月09日
2,900円的中
PR
注目は毎日杯組と桜花賞組!

前走のレース別成績を見ると、連対馬を送り出しているのは6レース。出走数は少ないながら、優秀な数値を残しているのは「毎日杯」組と「桜花賞」組だ。特に毎日杯1着馬は3頭出走して(2001年クロフネ、2004年キングカメハメハ、2008年ディープスカイ)、いずれも優勝を果たしている。「桜花賞」組からも2005年にラインクラフト、デアリングハートが1、2着を独占、2007年は桜花賞14着から臨んだピンクカメオが優勝している。なお、「500万下」組から3着以内に入ったのは、サマーキャンドル(2001年3着)だけだ。

近走好走馬の勢いが勝る!

3歳マイル王を決めるレースだけあって、近走不振馬の巻き返しは至難の業だ。優勝馬10頭中9頭に、近2走以内に勝利した経験があり、残る1頭にも2走前に重賞2着の実績があった(2006年ロジック)。また、3着以内馬30頭の近2走を見てみると、近2走以内に 1400m未満のレースに出走していた馬は3頭(2001年2着のグラスエイコウオー、2005年3着のアイルラヴァゲイン、昨年3着のダノンゴーゴー)だけで、近2走以内にダートのレースに出走していた馬は、1頭も3着以内に入っていない。




ブレイクランアウト

「共同通信杯を勝った後は、放牧に出さず自厩舎で調整していました。目標はこのレース一本だったので、仕上げに大きな苦労もなく、ここまではすこぶる順調にきています。馬体も一回り大きくなった印象で、成長していますよ。稽古でもリラックスして走っており、気持ちも乗ってきました。東京コースのマイルなら、持ち味を存分に発揮できるでしょう」と、スタッフの期待は大きい。1週前追い切りは4月30日に美浦南Cコースのニューポリトラック馬場で行われた。シビルウォー(古馬1600万下)を追走して先着。5ハロン 66秒台をマーク、3ハロン37秒0、ラスト1ハロン12秒0の鋭さを見せて好調をアピールした。

サンカルロ

「前走(ニュージーランドT1着)は、この馬の瞬発力を存分に活かせましたね。左回りの東京コースなら、さらにレースはしやすいはず。今回も好レースが期待できそうです」と、陣営の信頼は一段と強くなった様子だ。1週前追い切りは美浦坂路で4月30日に行われたが、4ハロン54秒2、3ハロン36秒0、ラスト1ハロン11秒4をマークした。特に終いの伸びが目を引いて、馬体の充実も感じられた。東京コースは〔2・0・1・0〕と、抜群の相性を誇っている馬。前走重賞勝ちの勢いに乗って、大仕事を成し遂げることも可能だろう。
新潟12R ■3連複 4-9-11
2009年05月03日
12,740円的中

京都8R ■3連複 2-4-5
2009年05月03日
6,450円的中

東京2R ■馬単 9-6
2009年05月03日
15,800円的中

京都8R ■3連複 2-5-14
2009年05月02日
10,860円的中

新潟6R ■馬単 1-6
2009年05月02日
6,620円的中

東京5R ■馬連 2-6
2009年05月02日
3,880円的中

若い世代が圧倒!
過去10年間の年齢別成績を見てみると、7勝を挙げている4歳馬が圧倒的に優位。これに続くのが3着以内馬13頭を送り出す5歳馬で、優勝馬はすべてこの若い世代から出ている。6歳以上の馬で3着以内に入ったのは、2002年のナリタトップロード(6歳・1番人気3着)、2005年のビッグゴールド(7歳・14番人気2着)、2006年のリンカーン(6歳・2番人気2着)だけ。6歳以上の馬は、率の面でもかなりの劣勢となっている。最強のステイヤー決定戦と言われるこのレースでは、若い世代のパワーが優っているようだ。

上位人気馬が優勢!
単勝人気別成績を調べてみると、天皇賞(春)では、単勝「1~3番人気」の馬が好成績。7頭の優勝馬に加え、2・3着馬を各6頭ずつ送り出している。また、過去10年間のうち6回は、単勝3番人気以内の馬同士がワンツーフィニッシュを決めている。単勝上位人気馬の信頼度は、かなり高いレースと言えそうだ。

京都競馬場では第139回天皇賞(春)(GI)(5月3日 京都 3,200m・芝 フルゲート18頭)が行われます。京都記念・阪神大賞典と重賞2連勝中のアサクサキングス(牡5 父:ホワイトマズル栗東・大久保龍志)、昨年のジャパンカップを制したスクリーンヒーロー(牡5 父:グラスワンダー美浦・鹿戸雄一)、前走の日経賞で重賞初制覇を果たしたアルナスライン(牡5 父:アドマイヤベガ栗東・松元茂樹)、昨年の香港ヴァーズ3着馬ジャガーメイル(牡5 父:ジャングルポケット 美浦・堀宣行)などがラインナップに名を連ねています。
無料予想情報
バーコード
ブログ内検索

Copyright c [ 的中!競馬無料予想@馬券の女王 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]